本ゼミでは『企業の経営活動を「お金」で測る』をテーマとして、そのための強力なフレームワークであるコーポレート・ファイナンスや経営分析について学びます。「お金で測る」ことによって、資金調達から生産活動、マーケティング活動に至るまで、企業の複雑な経営活動を統一的な視点から評価することが可能になります。企業の経営活動をお金で測るための学習を通じて、知識の習得はもとより、課題を発見・分析・解決する能力、文章や口頭でインプット・アウトプットする能力を身につけます。
・Cm戦略と株式価値
・Esg投資
・女性活用企業のパフォーマンス分析
・サッカーチームの財務分析
・総合商社はなぜPbrが低いのか
・社員による会社評価と企業価値