Faculty of Economics 経済学部 白山キャンパス

美しい社会の理想像を、
経済の「いま」から描き出す

SNSや生成AIなどによる情報革命や、国際情勢の変化がもたらす為替や物価の変動は、企業活動や暮らしにインパクトを与えます。経済学部では経済の大きなトレンドを掴むため、経済現象=結果から、それらを引き起こした原因を分析。

「いま」を理解して、さまざまな面でアウトプットできる力を醸成します。そして、基礎的な経済理論をベースに問題を解決へ導くアイデアを生み出し、日本社会・国際社会の「あるべき姿」を描きます。

Philosophy

経済学部で
「哲学すること」を学ぶ

東洋大学では、先入観や偏見に捉われず物事の本質に迫り、自分の問題として考え、他者のために考える姿勢を身に着けることを大切にしています。歩みを止めず、ともに考え続ける本学の学生にクローズアップし、「『哲学すること』とはどういうことなのか」を紐解きます。

About

経済理論を基盤に今日の社会を分析し、
問題解決へと導く「生きた経済学」を学ぶ

経済学部では、ゼミナールでの議論などを通して、主体的に課題を発見し、解決に導く力を習得します。そして、ミクロ・マクロ経済学などの基礎理論を基盤に、社会情勢から最先端の経済トレンドを見極め、日本・国際社会の未来の姿を追究。「いま」の経済を知り、「いま」の課題を解決することこそが「生きた経済学」です。

教育の目的・ポリシー

教育研究上の目的
1.人材の養成に関する目的
経済の理論と実証を土台にして、日本あるいは世界の経済・社会における多様な問題に取り組むことができる、幅広い知識と的確な判断力を備えた、自立性のある人材を養成する。
2.学生に修得させるべき能力等の教育目標
人材養成の目的を実現するため、経済学の基礎理論、日本あるいは世界の経済・社会に関する幅広い理解、英語をはじめとする外国語の能力(コミュニケーション能力を含む)を身につけ、それらを基礎として、現実の多様な問題に取り組み、それらを分析するとともに解決方法を探り出せる能力を学生の身につけさせる。
ディプロマ・ポリシー

経済学部は、豊かな人間性に基づき、経済理論を基礎に、国際的視野を持って、日本の経済社会を学際的に考える、幅広い知識と的確な判断力を備えた、自立性のある人材を養成する。

経済学の基礎理論、内外経済社会の幅広い理解、英語等の語学能力を身につけ、それらを基礎に現実の問題を分析し解決方法を探る能力を備えた人材に学士の学位を与える。

学位取得には所定の単位修得が必要である。またゼミナールと卒業研究の履修を奨励する。