About Toyo University 〔健康スポーツ科学部〕教員養成に対する理念及び認定課程設置の趣旨等

健康スポーツ科学部健康スポーツ科学科

  • 中学校教諭一種免許状(保健)
  • 中学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 高等学校教諭一種免許状(保健)
  • 高等学校教諭一種免許状(保健体育)
  • 養護教諭一種免許状

本学科は、知識と理論に基づく実践力を備えた健康サポートの専門家の育成を目指しており、様々な身体状況の人々の各ライフステージに合わせた健康づくりを支援できる人材教育を行っています。このような理念のもと、学校教育を通して健康をサポートするために教育職員(保健体育(中、高)、保健(中、高)および養護教諭)として免許状付与の課程を有しています。

「保健」教育は、「個人生活における健康・安全に関する理解を通して、生涯を通じて自らの健康を適切に管理し、改善していく資質や能力を育てる」ことを目的としています。今後の日本社会において「健康」についての正しい理解や問題解決のための保健学習教育が重大な使命を持っており、「保健」教育が重要となります。本学科では、「保健体育」の一部としてではなく、保健教育本来の目的を担える保健学習および健康教育の専門家として中学校・高等学校で中心的役割となりうる教員を養成しています。

「保健体育」教育は「心と身体を一体として捉え、運動や健康・安全についての理解と運動の合理的な実践を通して、積極的に運動に親しむ資質や能力を育てるとともに、健康の保持増進のための実践力の育成と体力の向上を図り、明るく豊かな生活を営む態度を育てる」ことを目的としています。本学科の目指す「保健体育」教員は、すべての生徒に対して、「身体運動に親しむ資質や能力を育て、健康の保持増進をはかり、明るく豊かな生活を営む態度を育てる」こと、また、生徒の将来のライフステージに合わせた身体運動の可能性を伝えられる役割を担うことのできる教員です。

養護教諭とは小学校・中学校・高等学校の主に「保健室」において、「性の逸脱行動」、「虐待」、「薬物乱用」、「感染症」など幅広い健康相談活動を通して、児童・生徒に「生涯を通じて心身共に健康で生きる力」を育むための教育をすることを目標としています。本学科の目指す「養護教諭」は全ての生徒に対し、これらの目標に加え、児童・生徒の将来に身体活動を継続して行うことの重要性もあわせて伝えることができる教員です。